今日の最新ブログを読む♪
|
宜野湾市
シナモンロール
私のピカっとキラリ❇️
❇️個性が輝くとき❇️
2021/03/22
手作り大好きな方から
こ~んなに可愛らしいお地蔵ちゃんと花飾りをいただきました
これまで、楽しみながら愛情を込めて作ってこられた沢山の飾りやお人形たちは、多くの方々へ
プレゼントとして届けられているようです。
おっしゃっていました
『珈琲でも飲みながら出来上がったの作品を眺めている時が幸せ!』
わかりますね。その気持ち
『自分の好き、得意な事を楽しみ、その事で自分を表現する』
の、延長線上には、
自分自身、さらにまわりの方々までHAPPYにするという素敵な力がある事を感じさせられます。
作った方の個性豊かな輝きに惹き付けられます。
優しい微笑みと共に頂いたお地蔵ちゃんとお花。
ほっこり気分もいただきました
ありがとうございます。
春
お部屋の中も外にも花は咲く
キッチンみんみ
月1でソフィア倶楽部さんがいらした時に
オープン
3種のオリーブオイルや減塩醤油も嬉しい。
今回のランチは
ぶり定食
柔らかくて甘い春キャベツもメニューにはいっていて美味しかった~!
みんみさんは
気軽に、短い時間で、バランスのとれた美味しいお食事を作ってご馳走してくれます。
おもてなし上手でいつも感心させられます。
味付けのコツや時短の料理方法も
教えてくれるんですね。
そしてカラーの先生なので彩りも良く食欲をそそります。
さらに茶道の心得もあるので
食後は美味しい日本茶。
時には抹茶でのおもてなし。
好き、得意を上手に生かしてやってる事なので
もてなしを受ける方も
緊張や気負いを感じる事がなく
リラックス出来て、とても居心地がいいんです。
お腹も心も満足し幸せな気持ちにさせてくれます。
いつもありがとう!
出先から戻ると
『お母さんと一緒に食べてね』
と和菓子の詰め合わせを友人が届けてくれていました。
でも何故か、外のしでお祝いのし紙
(@_@)
全く心あたりがない・・・
包装紙を剥がすと
『1日の清閑 1日の福』とかかれた言葉と桜の絵に和み
箱を開けると、春らしい包みのお菓子と友人の優しい心使いを感じ笑みがこぼれました。
春の訪れを感じながら母と一緒に美味しくいただきました。
友人にお礼と同時に
『なんでお祝いのし』とききましたが特に返事はなし・・・
でも、翌日ふと思いました。
『もしかして友人は、,春の訪れと共に、私たちにお祝い事の様な喜びが訪れますように
』
という思いを
お祝いのしに添えて届けてくれたのかもしれない
と!
すると・・・不思議不思議・・・
ほんとに嬉しい事が起きるような、爽やかな
ワクワク感が湧き上がってきました。
時間の経過が
友人の粋なはからいを、より感じさせてくれています。
キラッと光る素晴らしい個性の1つだと思いました。
ワクワク感をありがとう!
私も
好きな事、得意な事を
私なり表現して輝けたらと思っています。
そして、1人1人の個性や才能が開花していくような,お手伝いが出来きれば嬉しいです。
同じ思いの方がいらっしゃれば
楽しみながら
私もあなたも輝ける場を一緒に作っていきましょう
マゼンタクラブ
candlemama.126@docomo.ne.jp
あなたのご連絡お待ちしていますね!
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
Tweet
Posted by たいもパイ
この記事へのコメント
たいもパイさん、こんにちは !
日々、好日。
ご自分の特性と才能を生かしての日々の営み。。。それぞれの知的な表現力を開放しての人々の関わりからは、自然と”絆”が生まれます。
新常態での生活は それぞれの方が、それぞれの特性(主体性)を生かしての ”こと”、”もの” での、それぞれの表現力を共に開放し、共に共有(相対、相補)し合えるコミュニケーションサークルへのステップアップから誕生するのでしょう。
マゼンタクラブとソフィア倶楽部はご一緒に新常態のコミュニケーションサークルの輪を広げましょう。
Posted by
ソフィア倶楽部沖縄
at 2021年03月22日 12:25
ソフィァ倶楽部沖縄さん
おはようございます。
そうですね!
おっしゃるように
今、これからの流れを意識するなら
コミュニケーションサークルの輪を広げていく。という表現が的確ですね。
ありがとうございます
一緒に広げていきましょう。
これからもよろしくお願い致します。
Posted by
たいもパイ
at 2021年03月23日 07:44
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込