今日の最新ブログを読む♪
|
宜野湾市
シナモンロール
私のピカっとキラリ❇️
❇️やってみようかなぁ~❇️
2019/06/03
もう2度と足を運ぶ事はないと思っていました。
『 ワクワクを見つけてワクワクを伝えたい ! 』
という思いをこめて、
私は小さいながらもお店を始め
バッグ・アクセサリー・雑貨・服の仕入の為に通っていた大阪本町の船場卸売センター。
その頃の私にとって
ワクワクを感じる最高に幸せな場所
お店を閉めてから4年もたっているので
何かなければお店の事もその頃の事も思い出す事はありません。
ここ1ヶ月うちの事です。
偶然にお会いしたお2人の方が
お店でお買い上げ頂いたバッグを、その時にも
お持ち下さり、私がワクワクの中で仕入れたバッグと懐かしくも嬉しい対面となりました。
お2人とも、今でも気に入ってて、大切にして下さっている事を、感じさせてくれました。
感動だよ~
ヽ(*´▽)ノ♪~~感動~
私が知らずとも、そういうお客様がいらっしゃるということ。
1つ1つ選び、お店から私の思いと共にお客様の元へと引き取られていった品々。
『心からありがとう!』の気持ちでいっぱいになりました。
それからです!
今まで、思いもしなかった事を考え始めたんです。
『又やってみようかなぁ~?』
やっぱり 。。。やっぱりそうだよ~!
まわりの方々やお客様が手にとった時に、喜びを感じて貰える様な品々を沢山の中から自分なりの視点で見つけ出していく事。
私の心が踊りだす大好きな事の1つ。
楽しくてしょうがなかったよ~
そしてその中から、それぞれの方々の思いで品物を選んで下さった時の喜び。
嬉しくしょうがなかったよ~
〈そして私なりに考えた事〉
今の所、店舗を持つ事は考えてない。それでもやっていく方法は幾つかある。
色々な面で従来のやり方にとらわれる事なく
マゼンタクラブの一環としてやっていく。
そこで
又やってみるなら
1番のきーポイントは。。。
『
商品の仕入をする場所に立った時に、
そこにワクワクがあるんか?
』
のでは?
と思いその場所へ行ってみる事から始めました。
ワクワクを感じなければ今の時点では
「ヤメ!」と言う事で!
ありました~!
夢中になれる楽しさが~
ちょっと以前と違うのは落ち着いた感じの
穏やかな楽しさとでもいいましょうか~
なので
ワクワク記念に何点か仕入てきました!
さて
これからどう進めて行こうかな?
楽しみがふえたよ~!
人の気持ちって不思議なものですねぇ。
自分の事なんですがねぇ。
又、そう思える日がくるなんて。嬉しいです
モフモフのスモークツリーの花が咲き始めていました
今日も長いお話を、最後迄読んで頂きありがとうございました。
Tweet
Posted by たいもパイ
この記事へのコメント
たいもパイさん、行ってきたんですね。
ワクワク記念の品を見るのが楽しみだわ~。(^^)
Minmi
Posted by
ソフィア倶楽部沖縄
at 2019年06月03日 18:52
たいもパイさん、こんばんは!
嬉しいですね~。
新しいワクワク感との出会いは自然の流れ。。。
以前のワクワク感がお客様に引き継がれ。。。お客様との再会が。。
。。大阪本町へ。。新しいワクワク感・・魅力的な商品が待っていたのですね。
いつも、たいもパイさんは 出会う方との間柄を相対性、相補性を大切にした振る舞い。。。そこから、新しい価値が生まれるのですね。
”今”、新陳代謝しながら、多くの方とのワクワクコミュニケーションを広げましょう。
選ばれた商品たちが、明日のワクワク感、新しい価値を多くの方々とワクワクコミュニケションを始めることでしょう。
楽しみです!
”今”、たいもパイさんの行動から、私もワクワク感をいただいています。
今から50年前、大阪で宝飾品の仕事をしている時、正月休みを利用して課員6人でハワイ旅行を実現。。(海外旅行は夢の時)。
そして、そこで、Tシャツを楽しむ外人さんを発見。。
帰国後、本町船場で宝飾ブランドのロゴ入りのプレゼントTシャツ50枚つくりました。(その当時はTシャツは新しい試みでした)
楽しかったなあ~
50年後の本町船場での新しいワクワク感が楽しみです。
有難うございます。
白州の爺や
Posted by
ソフィア倶楽部沖縄
at 2019年06月04日 22:14
ソフィア倶楽部沖縄 Minmiさん
ありがとうございます。
仕入れたものから、Minmiさんにもワクワクが伝わるといいな!
Posted by
たいもパイ
at 2019年06月05日 17:08
ソフィア倶楽部沖縄 白州の爺やさん
こんにちは!
やっぱりお若い頃から白州の爺やさんは『ピカっとキラリ』な方だったんですねぇ!
楽しい仲間とハワイへいらっしゃるところから船場で宝飾ブランドのロゴいりプレゼント!Tシャツ50枚作るところまで。
50年たち話をきいただけの私にも
当時のワクワク感が伝わってきます。
楽しさに満ち溢れています!
心踊るお話、又きかせてくださいね。
ありがとうございました。
Posted by
たいもパイ
at 2019年06月05日 18:16
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込