












2月26日に、
『パワフルなお友達』と題してブログに書いて
みました。
その後、手術も無事終わり1ヶ月ぐらいの入院。
そして9月中頃までは入退院を繰り返しながらの
治療予定となっているようです。













〈手術の前日〉3月初めのLINE
『何ヵ月いてもいいから、遊びに来てね!』
という言葉と病院での朝食のメニュー。
〈手術が終わった日〉
『もう元気になったよ。管がいっばい入ってて
歩けないけど元気だからね!』
〈手術翌日〉
『今日から歩けるよ!』
****************②
重症患者さんばかりの病院に入っていたようですが、
神の手のお医者さんの手術を受ける事が出来ました。
術後、あまりにも元気なので
まわりの人たちはびっくりしていたそうです。
一般的にとてもきついと言われている術後の治療も、自分なりの方法で乗り気っている事がライン
の内容などから伝わってきました。
ある時は、LINEが入っている事に朝、気づき
見て見ると、文字は1つもなく
お友達が大好きなベンチャーズの曲を
大好きなバンド(前回ブログに登場)の方
が演奏している動画が2本。
送信時間は真夜中でした 。。。
痛みや、いろんな思いで、おし潰されそうに
なった夜を過ごしたのかもしれない。。。
今までにも、そんな時が何度もあった事でしようね。

〈これから暗く長~い夜がないといいなぁ~〉













『

9月には治療も終わるし秋の味覚~
絶対きてよ、☆☆☆ちゃん!。楽しみにしてるからね!



』
そういうふうに、
いつでも自分の気持ちをはっきりと言葉にして伝えてくれます。
その事は私に喜びと楽しみをプレゼントしてくれるのです。
そして自分が口にしたことに対して、ちゃんと責任を持つ人で
どんな時でも
自分の気持ちも相手の気持ちも
ひねくり回す事がないので
言葉や、行動が、ストレートなんです。
私はそういう所が大好きで、大きな信頼にも
繋がっているのだと思っています。













お友達からの一昨日のLINE
文字無しの動画1本。
『キャァ~~☆☆~~☆』『素敵~~!☆~☆☆~』
なんと。。,なんと~。。。
お友達の憧れのバンドボーカルのかたが
珍しく演歌をうたっていて、歌詞の中の女性の名前をお友達の名前に置き変え、
🔸素晴らしい歌声て熱唱しているのです!🔸🔸
マイクやスピーカーも整っていて
歌に気持ちも入っているので、
私がきいいても感動が半端ないんです。
涙が出ちゃいました~。
さらに、なんと~~
間奏の時にお友達の笑い声が。。。


目の前でお友達だけの為にうたっていたんですねぇ!

ネガティブなものは「いる場所」がなくなり
ぶっ飛んで行ったと思います。

パワフルがミラクルをよんだよ~



ミラクル


ミラクル~~


9月に会った時に詳しく聞こ~とっ!!!


お友達にお花のかんむりを!


今日も長いお話を最後まで読んで頂きありがとうございました。