今日の最新ブログを読む♪
|
宜野湾市
シナモンロール
私のピカっとキラリ❇️
❇️心の扉を開くより❇️4/9
2019/04/09
深刻になりすぎてはいけません
最高のものをすべて歪みなく映し出せるよう、内面にある中心を静かな湖の水面のように静寂にたもつのです。
そうすれば、その最高のものを外に向かって反射することができます。
どんなことであろうと、心を乱したり、やすらぎを妨げたりするのを許してはいけません。
すべては完璧にうまくいっていることを知り、何の心配もなく、堂々と歩んでいくのです。
自分のことをユーモアのセンスをもって見られるようになりなさい。
世界のあり方について深刻に考えすぎたり、それが重荷になったりしたときは、なおさらです。
深刻になりすぎていると気がついたら、まずそのことを考えるのをやめ、リラックスして、人生を楽しむようにするのです。
そうすれば、悩みや緊張はみんな消えてしまうでしょう。
肩の荷が重すぎるときは、すぐにその重荷を手放してしまい、休んでリラックスすることです。
充分に休息し、リラックスした状態のほうが、今にも切れんばかりの伸びきったゴムのように緊張した状態でいるときよりも、ずっとよくいろいろなことができるとわかるでしょう。
[
楽観主義者になりなさい
この人生では楽観主義に徹することがたいせつです。
つねに最高のものを期待し、最高のものを見いだし、最高のものを創りだしなさい。
楽観主義は力を生み、悲観主義は弱さと敗北をもたらします。
あなたを通して聖霊の力を輝かせ、あなたのまわりに美と、平和と、調和の世界を創りあげなさい。
あなたの人生が楽観的であれば、まわりの人たちみんなの気持ちを高揚させ、彼らに希望と信仰と人生に対する信頼感を与えることができるのです。
つねに類は友を呼ぶことに、あなたは気づくでしょう。
あなたの楽観主義は楽観主義を生み、雪だるま式に拡大していくことが分かるでしょう。
人生には、どんな場合でも、必ず希望があるのです。
たとえ最初は、かすかに明滅する小さな火の粉にすぎないとしても、よい環境の中で、希望と愛にかこまれていれば、そのうちに火の粉は息をふきかえして炎になり、それがどんどん大きくなっていきます。
やがて、炎は聖霊から燃料を補給され、消すことも絶やすこともできない火となって、あなたの中に燃えつづけます。
ひとたび希望の火が点火されれば、どんな力も炎が燃えひろがるのを止めることはできないのです。
聖なる日々の言葉
アイリーン・キャディ
Tweet
Posted by たいもパイ
この記事へのコメント
たいもパイさん、こんばんは!
いつも、素晴らしいお言葉に触れる機会をありがとうございます。
言葉では理解できたようには感じるのですが。
そして、そのように”振る舞い”たいと思うのですが。。。。。なかなか。。。出来ないものですね。
自然の営みは ”揺らぎながら” 時間を刻んで変化し続けています。
そのことを考えると、心を開き、あらゆる社会の乱雑な物事を受けいれ、今までに体験して得てきた”知恵”を変化する時間がもたらす効果にゆだねながら、日々、学ぶことを続けることで、自分らしさの”振る舞い”での 自己実現が可能なのではないでしょうか?
動的なバランス行動を心がけ、実体験するところから、新しい何かを発見でき、そこに、自分らしい安定した心が自分に宿るのでは。。。?
学ぶことは考えること。。。自己研鑽。
そこで得た”知恵”を生かしながら社会で『行動する実体験』の継続を。。。社会活動。
その社会活動の効果として、他の方から、何かの ”安らぎ感” を
。。。そこに自己存在感(生きてる感)が持てるのかも。。。?
自然は未知なることばかり。。。
自分を信じて、行動して、多くの方とコミュニケーションを楽しむ実体験は本物です。
マジェンタクラブで、ご一緒に行動しましょう!
白州の爺や
Posted by
ソフィア倶楽部沖縄
at 2019年04月10日 20:29
ソフィア倶楽部沖縄 白州の爺やさん
こんにちは!
おそくなってしまいましたが、いつも読んで頂き あたたかいコメント本当にありがとうございます。
今月もお2人にお会い出来る事楽しみにしています!
Posted by
たいもパイ
at 2019年04月12日 13:09
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込