❇️心の扉を開く❇️より~5日目

❇️心の扉を開く❇️より~5日目
🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸

【3月23日🔸豊かさをエンジョイしなさい】

今すぐに、豊かになろうと考えはじめてはいかがですか?


貧しいことが、けっして美徳なわけではないのだと悟りなさい。

お金そのものは、良いものでも悪いものでもないことを理解してほしいのです。


お金はお金にすぎません。


お金は、貯えるためではなく、使われるためにあるのであり、たえず循環していなくてはなりません。


お金は力であり、力は慎重にあつかわれる必要があります。

電気も1つの力ですが、あなたはけっして不注意なあつかいはしないでしょう。


へたをすると命をおとしかねないからです。


お金もそれと同じで、どんな場合でも無責任な態度で扱ってはいけません。



魂の真の自由が理解できれば、あなたは欠乏感や、自分には限界があるという意識を完全にふり払うことができます。


あなたのものはすべて、真の英知にもとづいて使うことを学びなさい。


わたしがあなたに与えたものはすべて、わたしの

栄誉と栄光をあらわすために、使わねばならない

ことを、そしてあなたはわたしの完全なすばらし

い贈りものの良き管理者にならねばならないこと

を理解しなさい。


【聖なる日々の言葉🔸アイリーン・キャディ】

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸

❇️心の扉を開く❇️より~5日目








この記事へのコメント
たいもパイさん、こんばんは!

いつも、ハットする何かを気付かせていただいています。
有難うございます。

お金(貨幣)は ”もの”と物、”こと”と”事” の便利な交換道具なのでしょうね。

最初は生きるためには ”食物” が最も大切だったのでしょう。。。。文明開化により、地球規模ですべての”もの”、”こと”の価値の交換手段が必要になり、そこで、お金が物質化し貨幣価値に。。。、それも。。。今や。。デジタル社会に突入し、貨幣を生むための基としてデータ価値へと変容してきていますが。

でも、デジタル、IT(人工知能)社会では社会基盤が大変動するのでは。。。ロボット活用社会で物質が豊かになれば、物の価値から~人の生きる価値へ。。。非貨幣価値社会の出現。

そこでは、心を開放し、相対的、相補性を意識した動きながらのバランス感覚を意識した人知価値が誕生するのでは。。?

人知価値の誕生社会はコミュニケーション力社会なのでしょうか?
『ゆめ』なのかな~

白州の爺や
Posted by ソフィア倶楽部沖縄ソフィア倶楽部沖縄 at 2019年03月23日 21:33
ソフィア倶楽部沖縄 白州の爺やさん

こんばんは!
今日のメッセージから そういう話に繋がるとは...
まさに 白州の爺やさんならではのコメントだと感心しました。

より「豊かさ」を楽しむために、バランスを保つ為に 人知価値のというのが
クローズアップされる日も 近いかもしれませんね!

メッセージからそういう気づきを得て
明るいこれからに繋げていけると
楽しくなりますね。

貴重なコメントありがとうございました。
Posted by たいもパイたいもパイ at 2019年03月24日 20:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。