お店を閉めると決めてから インド

へ行く迄の3ヶ月間 私の頭も 心も 身体も きっと
フル回転していたのだと思います。
そんな私を
インド

のお寺と 面白み溢れる神様たちは
朗らかに 歓迎して下さいました。
そして 優しく 大きく包み込んで
私の 全てを ゆるめて下さいました。
何も考えてないのに・・・
何も思ってないのに・・・
涙が 溢れて 溢れて とまらない。
きっと その瞬間 私は私から 解放されたのかもしれません。


添乗員さんお薦めのCD Shraddha


(信仰・信念・信頼)
そんな私に気づかれた 添乗員さんが
「気が すむまでいたらいいよ」
と 優しい時間を 下さいました。
暫くしたら 私の中から 沸き上がってきました。
『 今まで生きてきて 色んな事があったけど
自分を 信じる事で、どうにかやってきた・・・
心細くて 不安で 辛かった時も多かったよねー 』
そう 思ったら とまっていた涙が 又溢れてきまし
た。今度の涙は
『よく やってきたね 』という 自分への労いの涙
でした。
次に 私を支え 見守ってくれた 亡き父 母 姉妹
夫 一緒にきてくれた娘 息子達 友人 達 ・・ ・
あたたかい添乗員さん このタイミングでの
インド

へのお導き
そして 私の今までの人生 に。
全ての人 全ての出来事に 感謝の気持ちが 自然に
沸き上がってきたのです!
出発前
喪失感・不安・自己否定・寂しさ等を抱えていた
私の気持ちが 「全てに 感謝 」に変わりました。
そして 神様は
とても力強い


OK~!! GO~!!

を 私に 出して下さいました。
その内 気持ちも落ち着いてきて改めてまわりを見回したら

沢山の人々がそれぞれの祈り方でお寺での時間を大切にしながら楽しんでいる様にみえました
うまく表現出来ませんが

全てが軽やかで 心地よい風と共に
心地よく揺れ動いている感じかなぁ

(わからん!)
日本ではちょっと 考えられませんがとても賑やかです。
近所の人達が自分の持っている楽器を持ち寄って

リラックスして しかも楽しそうに演奏しています
おくの方では人々が 神様にお祈りささげ僧侶に
眉間に朱い印(ティカ)をつけてもらいます。


私もつけてもらい 嬉しかったなぁ~
☆☆☆~☆☆☆~☆☆~☆~

今度 インドはに行く時( 行くんだ~!)

好きな色のサリーをきてお寺で手を合わせ
眉間にティカ(朱い色の印)をつけて もらい

次は 好きな色の動きやすいバンシャビドレス(シャツ・パンツ・ストール)に着替え
マリーゴールドやバラ・ジャスミン等の美しい花輪飾りを作っている 工房を訪ね
花・色・香りをゆっくり 楽しんで 職人さん達の 美しい花輪作りの技 をみてみたい!

そして ビーズや 鮮やかな色で作られた ワクワクな雑貨やインド

独特なアクセサリーが 溢れている市場で 今度はゆっくりしたいなぁ~
想像しただけで~HAPPY~

最後は 南インド

のハンピというところへ行って絶景といわれている(朝日・夕日・星空)
岩山・岩石・沢山の遺跡群 に会いたい!
想像して書いてるだけで お腹一杯になりました!
☆☆☆~☆☆☆~☆☆~☆
インド

から 戻ってからも 色々な事がありますが 以前に比べて意識し始めた事は

自分の中から沸き上がるそのままの気持ちで
生きる

人との関係や目の前で起こっている事が、 私自身がすすむべき流れを示してくれてはいないか
これからも この2つの事は 自分らしく生きていく為の 糸口になると思っています。
今回も読んで頂きありがとうございました。
どんな事でも コメント頂ければ 嬉しいです。