たいもパイさん、こんばんは!
野菜、果物の食材は、いろいろ豊富な色彩を楽しませてくれますね。
いろいろな個性を色彩表現でアピール。
選ばれることを願っているのでしょう。
野菜・果物たちは、感受性豊かな才女に選ばれて大喜び。。。。いつも相手に喜びを与えながら、そのありのままでの表現で多くの方に刺激のプレゼント。。。素敵です。。。あ・な・た。
知は感覚質(クオリア)への刺激から生まれるとか。。。
素敵な京料理は目でお料理を賞味するとか。。。
いつも、たいもパイさんから多くの気づき、刺激をいただいています。
ありがとうございます。
白州の爺や
ソフィア倶楽部 白州の爺やさん
こんにちは!
自分がやりたくて 始めたブログが
読んで下さる方の刺激になる事が
あるなら とても ありがたいし とても嬉しいです。
爺やさん いつも そう言う事を
言葉にして下さり 本当にありがとうございます。
積極的に「色」を取り入れる」、なんてステキなお話。
偏った「色」の食材だけでなく、カラフルな食材は、栄養面でも
バランスが良いようです。
Minmi
ソフィア倶楽部沖縄 Minmiさん
こんにちは!
ありがとうございます。
色はMinmiさんの専門分野ですものね。
又 時期をみてカラーの講座もお願いします!