
素敵ですねぇ~この絵

ハブラシが入ってた箱
嬉しい事に 娘も一緒にいく事になりました。
初めてのインド

なので、色々な面で 安心出来る
旅行社さんの ツアーを選び
何回かある催行予定の中から 5ヶ月後の 9月に予約をしたのです。
8月には催行決定の連絡がはいりました。
やった~~!! 私はヤッパリ 強運!
申し込みは他の2名がキャンセルになり
私達2人だったようですが
9月のインド

ツアーは 人数に関係なく
諸々の事情により
催行は確定していたらしいです~
もちろん その事は知りませんでした
そして 予定通り の日程で
私と娘と添乗員さんの3人でのインドツアーが始
まりました!
ところが 上海行きの飛行機が遅れ 上海からインドデリーへ向かう飛行機に間に合わず
インド

行きは翌日の 同時刻の飛行機に変更。
上海で1泊となりました。、
でも それもラッキ~


翌日の飛行機出発迄の時間が
ベテラン添乗員さんのおかげで上海観光という 思いがけない時間となりました。
私は 上海は初めてだったので とても嬉しかったです!
工事完了したばかりのその時点では世界二位の上海タワー(118階)の展望台からの眺め。

高い所好きな私には ワクワクそのもの


さらに上海二大観光スポットの1つと言われている400年以上の歴史がある古典庭園 「豫園 」 へ
嬉しかったのは 現地の添乗員さんの
はからいで 待つことなく
美味しい小籠包を食べる事が出来た事!

飲茶好きな私には 最高のラッキー


さて いよいよ7時間近くかけてインド

デリー
へ出発。娘と2人なので とても気が楽でした。
☆☆☆~☆☆☆~☆☆☆~☆
長い飛行機の中で、 私とインド

の事を ちょっと考えてみました。
特にインド

に興味はなく もちろん夢を見るまでは行きたいとも思ってなかった。
カレーは普通に好き程度、 料理にそんなに香辛料を使う方ではない。
体がかたいので ヨガなど 無縁なものだとおもっているし
なんと インド

といって思いつくこともこの程度・・・
さかのぼって考えてみました。
20代の頃インド

の舞踊家がきて それを観に行った事を思いだしました。
インド舞踊がかもし出す独特な雰囲気と鮮やかな衣装に心惹かれ 教室をさがしました。
一件みつけ たずねた覚えはあります。何故だか覚えていませんが 通う事はなく それで終わっています。
そうだ!すっかり忘れていましたが
もう1つ インド

繋がりの事を思いだしました。
15年程前になるかなぁ
その頃行ってた 整体師さんからの紹介で
インド

で 古代から行われている 人々を苦しみから解放するエネルギー
「目覚め・変容」のエネルギーを伝授する
ディクシャギバーさんに お会いしました。
そして何回かエネルギー伝授をして頂いた事もありました。
そうやって 思い返してみれば
それまでの自分に対して違和感を感じ始めたのもディクシャを受けた頃から かもしれない と ふと 思わされました。
☆☆☆~☆☆☆~☆☆☆~☆☆☆
今回も まだインド

には 着いてなくて
長々と かなり個人的なラッキー自慢だけの話の様になりましたが・・・
最後まで読んで頂きありがとうございました。